クラシックギター教室
【ジャンル】 クラッシックギター
「カルカッシギター教則本」に沿ったレッスンで初心者から上級者まで対応したクラシックギター教室。
リズムを崩してギターを弾く人が多い中、ジャパンギタースクールではリズムをしっかりと教えていきます。また、右手と左手の正しいフォームも正しく教えていきます。
レッスン風景 | ||||
---|---|---|---|---|
クラシックギターを難しくて悩んでも楽しく学んでいけます。 |
主なレッスン内容
クラシックギター教室のレッスン内容を一部ご紹介。
正式な構え方、爪の手入れ、右手・左手の運指、右手・左手のコンビネーション、右手による音色の変化、右手による強弱、曲の表現力と理解力 etc. |
レッスン曲目例
クラシックギター教室のレッスン曲目例の一部をご紹介。
ラグリマ、ソナタ、 ヴィラロボスno1、ガボットetc. |
|
聖母の御子、 プレリュード、etc. |
|
アルハンブラ、大聖堂、大序曲、 グランソロ、コユンババ . etc. |
※クラシックギター教室のレッスン曲目のほんの一例です。生徒の好きな曲など、レッスン曲は様々です。
クラシックギター歴史
楽器の誕生は打楽器にはじまり、笛、弦楽器(最初は指ではじくもの、その後弓で弾くものへ)、そして鍵盤へとなっていきます。ギターはルネッサンス時代 (15〜16世 紀)登場し、バロック時代(17世紀)にかけてバロックギターが一般に広まり、18世紀の終わりごろには6弦のギターが作られるようになり、それによって 演奏技術や作曲方法が飛躍的に向上しました。音楽は古典派の時代に入り、スペインではギタリスト・作曲家として有名なソル、アグアド、ジュリアーニなどに よって、19世紀初頭にかけてギターの黄金時代が築かれることになります。 ギターの起源は400年以上の歴史がある楽器なのです。